AtCoder 創立13周年記念 企業対抗 Team Battle
Can Participate: - Rated Range: - Penalty: None

配信はこちら「AtCoder創立13周年記念 企業対抗チームバトル」からご覧ください。
過去の配信 「AtCoderの公式生放送「あーだこーだー特別配信」創立11周年記念 企業対抗Team Battle」/ 「AtCoder創立12周年記念 企業対抗チームバトル」
コンテスト情報
参加企業および参加者紹介
開催日時
- 配信日時:2025年6月20日(金)19:30~22:15
- 配信リンク先:https://www.youtube.com/live/ZOAisDnAG1c
- 出演:上記参加者のみなさん,
Shun_PI,
chokudai,wata_admin
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 - 19:40 | 昨年度の振り返り(chokudai) |
19:40 - 19:50 | チーム紹介 |
19:50 - 20:00 | ルール説明 |
20:00 - 22:00 | コンテスト |
22:00 - 22:15 | 順位発表および各チームへのインタビュー |
ルール
- 生成AIの使用に関して:
今回の企業対抗チームバトルにおいては、2025年6月16日に発表された AHC049 以降のルールを適用いたします。
詳細へのリンク:AtCoder Heuristic Contest 生成AI利用ルール - 2025年6月16日版 - 問題はヒューリスティック・コンテストです。
- 問題数は1問です。
- コンテスト時間は2時間です。
- 2名1チームとしたチーム戦です。
- 経過時間ごとに順位を確定し、あらかじめ決めた順位のポイントを加算します。合計ポイントが高いチームを優勝とします。
- 順位はチーム内の上位のスコアを採用します。
- 2チームのスコアが同点の場合は、各順位のポイント足して2で割ったポイントを付与します。
- 3チームのスコアが同点の場合は、全ての順位のポイントを足して3で割ったポイントを付与します。
- 提出間隔は1分間とします。
- ポイントを付与するための順位確定時間は、コンテスト開始後から30分,45分,60分,75分,90分,105分,120分の7回とします。
- 付与されるポイントは各順位確定時間によって異なります。
- ポイント付与は各順位確定時間までに提出されたもの(ジャッジが終わっている必要はない)の最高得点が対象になります。
- チーム内で協力することができます。コンテスト時間中に話し合うこと、分担を割り振ることができます。
ポイント付与時間 (コンテスト経過時間) |
30分 | 45分 | 60分 | 75分 | 90分 | 105分 | 120分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位の獲得ポイント | 60ポイント | 120ポイント | 120ポイント | 180ポイント | 240ポイント | 300ポイント | 600ポイント |
2位の獲得ポイント | 36ポイント | 72ポイント | 72ポイント | 108ポイント | 144ポイント | 180ポイント | 360ポイント |
3位の獲得ポイント | 12ポイント | 24ポイント | 24ポイント | 36ポイント | 48ポイント | 60ポイント | 120ポイント |
賞金
視聴者の方への注意事項
- 配信中は視聴者はコンテストに参加することはできません。したがって問題に提出することもできません。
- 配信終了後は問題が公開され、誰でも提出をすることができるようになります。
- コンテスト時間中はコンテストページから問題文を見ることができません。
- 配信中にチャット欄に問題文のPDFへのリンクをアップしますので、そちらから問題文をご覧ください。こちらのコンテストページには問題文のリンクは貼りませんので配信を見に来てください。
- ハッシュタグ は#AtCoder13Live でお願いします。