質問
問題名 | ユーザ名 | 質問 | 回答 | 全体公開 | 投稿日時 | 最終更新日時 |
---|---|---|---|---|---|---|
tozangezan | 何もソースコードも書かず、答えを一度も送信していないのですが、なぜか順位表に点数を取ったとして表示されているのですが、これはバグですか? |
Apple(りんご)の陰謀です。 |
Yes | |||
B - にひきのきつね と くらがりのめいろ (Two Foxes and the Dark Maze) | nomeaning | Bのジャッジ結果がおかしいように見えます。 SubmissionID:#25279 |
修正してリジャッジを行います。ご確認ください。 |
Yes | ||
A - 国際道迷いオリンピック(International Michimayoi Olympic) | banana | > 結んでいる都市の対はどの道についても異なる が満たされていない入力データがあるようなのですが、問題解釈の間違いでしょうか。以下のコードが RE になります。 set< pair<int,int> > roads; for(int e=0; e<M; ++e) roads.insert( make_pair( min(E[e][0], E[e][1]), max(E[e][0], E[e][1]) ) ); assert( roads.size() == M ); return -1; |
問題文中の記述が誤りでした。問題文を修正しましたのでご確認ください。 |
Yes | ||
C - ポーター・テレ・ポーター (Porter-Tele-Porter) | evima | 課題文の、東西南北4方向への一歩の移動の定義に含まれる次の文について質問します。 「陸の南端(x,0)から南に進むと海の北端(x,S-1)に出て、海の北端(x,S-1)から南に進むと陸の北端(x,0)に出る。(0≦x<E)」 質問:「海の北端(x,S-1)から南に進むと」とありますが、「海の北端(x,S-1)から北に進むと」が正しいのではないでしょうか。 |
はい.「陸の南端(x,0)から南に進むと海の北端(x,S-1)に出て、海の北端(x,S-1)から北に進むと陸の南端(x,0)に出る。(0≦x<E)」が正しいです.問題文を修正しました. |
Yes | ||
B - にひきのきつね と くらがりのめいろ (Two Foxes and the Dark Maze) | fura | jiro(W, H, S, X) から query(dx, dy) を呼び出したときに右に dx マス、下に dy マス移動したマスに taro がいた場合は、必ず 0 が返されると思っていいですか? |
はい。 taro のいる位置は通路なので 0 が返されます。 |
Yes | ||
A - 国際道迷いオリンピック(International Michimayoi Olympic) | sigma425 | >E -- 道の情報を表す 2 次元配列. 0 ≦ i < M に対し, 道 i は都市 R[i][0] と R[i][1] を結んでいる. Rや |
R ではなく E が正しいです。問題文を修正しました。 |
Yes | ||
C - ポーター・テレ・ポーター (Porter-Tele-Porter) | rom_k | その後の2回目の呼び出しがmoveTo(1,3,2,2)だったとする. ポーターの居る位置は地点Y(2,2)であり,目的地は地点Z(1,2)である. --- について、地点Zは"(1,3)"で正しいですか? 細かくてすみません。 |
"(1,3)"で正しいです。問題文を修正しました。 |
Yes |