Clarifications
| Task Name | Username | Clarifications | Response | Public | Created time | Modified time | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| D - 切り分けできるかな? |    climpet | Nの上限は、本当に10ですか? | 100となっておりました。対応を協議中ですが、問題の性質を変えてしまう誤植のため、問題文を書き換えることで暫定的に対応しています。ご迷惑をおかけしています。 | Yes | ||
| C - 笑いをとれるかな? |    NULLspeed | 「高橋くんが負ける」というのは、豆腐毎に独立してゲームを行い、そのうち1つでもハバネロ入り豆腐を高橋くんが食べざるを得ない状況になるという事でしょうか。 | いいえ。全ての豆腐から任意の豆腐を選んで食べることのできる状態としたとき、高橋君がいずれかのハバネロを食べざるを得ない状況になってしまうことを指します。なお、どちらかがハバネロを食べた時点で、ゲームは終了します。 | Yes | ||
| D - 切り分けできるかな? |    majiang | 「1つの鉄塊を切る回数を1回までとして」とありますが、切ることのできる回数は丁度1回に限られますか? | はい。0回切るという操作は許されていません。作れる分銅の種類にカウントする必要もありません。 | Yes | ||
| D - 切り分けできるかな? |    majiang | 分銅が異なるには、サイズ (3辺) が異なることは十分でなく、質量が異なることが必要十分ですか? | そうなります。質量が同じ分銅は同じとみなします。 | Yes | ||
| A - 梱包できるかな? |    shioshiota | 90度回転の操作を荷物に複数回ほどこしてから、段ボールに詰めることは可能なのでしょうか。 | 可能です。 | Yes | ||
| B - 引越しできるかな? |    畑亜貴は天才 | C>100となる入力が含まれていませんか? | C<=1000の記載ミスでしたので、C<=100のデータを作り直し、後ほどリジャッジを行います。 ご迷惑をおかけします。 | Yes | ||
| D - 切り分けできるかな? |    majiang | 出力例1「これは、3*4*5の鉄塊9個を、(12-48) (24-36) (36-24) (48-12) (15-45) (30-30) (20-40) (40-20)と分け」には (45-15) が欠けているのではないでしょうか。 | 間違いでした。修正を行います。 | Yes | ||
| A - 梱包できるかな? |    shioshiota | 入力例3では荷物を回転させてるように思うのですが、荷物を倒す以外にも操作ができるのでしょうか? | 90度回転の操作はすべて可能です。 | Yes | ||
| A - 梱包できるかな? |    tatuyan | 出力礼3の説明について 1.最初の5が消えているように思います 2.2行目、「向きを変えて、5*2*3のダンボールとみなす」は「向きを変えて、5*2*3の荷物とみなす」の間違いではないでしょうか。 | どちらもその通りです。修正しました。 | Yes | ||
| C - 笑いをとれるかな? |    Komaki | Mのサイズはいくつでしょうか? | 1以上100以下です | Yes | ||
| A - 梱包できるかな? |    akahana | 出力例1の表記は100となっていますが、それに付随する解説は1000個の荷物が梱包可能と書いてあります。 どちらが正しいですか | 1000が正しいです。 | Yes |