Clarifications
Task Name | Username | Clarifications | Response | Public | Created time | Modified time |
---|---|---|---|---|---|---|
M - Colorful Stone Sorting |
![]() ![]() |
あなたの目標は、次の 2 つの条件を満たすように石を配置することです。 全ての石は連続した 1 つの塊になっている。すなわち、ある整数 n が存在して、 n≤x≤n+NM−1 を満たすすべての整数 x に対して、座標 x に石がちょうど 1 個置かれている。 さらに、石は色の昇順にソートされている。すなわち、色 i の石のうち左から j 番目のもの (1≤i≤M, 1≤j≤N) は座標 n+(i−1)×M+(j−1) にある。 この最後の文のn+(i−1)×M+(j−1) はn+(i−1)×N+(j−1) ですか? |
間違っていましたので、修正をしました。 |
Yes | ||
H - TTPC Never Ends |
![]() ![]() |
sampleのジャッジが何を提出してもACになっていそうです。 https://atcoder.jp/contests/ttpc2024_2/submissions/60798582 |
サンプルケースが Sample に含まれていなかったため、Sample が常に AC 扱いになっていました。現在は修正されています。この修正に伴うリジャッジは行われません。 |
Yes | ||
D - Odd Xor |
![]() ![]() |
入出力例1の説明にあるA=(1),B=(0)はA=(0),B=(1)の誤りですか? |
間違っていましたので、修正をしました。 |
Yes | ||
E - ReTravel |
![]() ![]() |
「点 1,2,…,N を この順にすべて 訪れなければなりません。」とは、訪問した点列の部分列として(点1, 点2, ..., 点N)を含むようにしなければならないということですか?点iを初めて訪問する前に点j (j>i)を踏むことは禁止されますか? |
訪問した点列の部分列として (点1, 点2, ..., 点N) を含むようにしなければならないということです。点 i を初めて訪問する前に点 j (j > i)を踏むことは禁止されません。 |
Yes |