G - titech分離
Editorial
/
Time Limit: 2 sec / Memory Limit: 256 MB
問題文
英小文字(a-z)からなる文字列Sが与えられる。
Sをいくつかの(連続とは限らない)部分文字列に分解する。 つまり、Sの各文字がちょうど1つの部分文字列に含まれるように、Sから複数の部分文字列を選ぶ。
分解した結果の部分文字列が全てtitech
になるような分解方法があるかどうか判定せよ。
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
S
- 1 行目に文字列S(1 ≦ | S | ≦ 100)が与えられる。
出力
分解が可能ならYes
、不可能ならNo
を出力せよ。
出力の末尾に改行を入れること。
入力例1
titech
出力例1
Yes
1つのtitech
に分解できる。
入力例2
tititechtech
出力例2
Yes
例えば、1,2,5,6,7,8文字目と3,4,9,10,11,12文字目に分解すれば2つのtitech
に分解できる。
入力例3
titecg
出力例3
No
入力例4
tttiiittteeeccchhh
出力例4
Yes
3つのtitech
に分解できる。