M - 誤記検出(超入門5.1) Editorial /

Time Limit: 1 sec / Memory Limit: 256 MiB

課題

5個の整数が与えられる。これらは、ある等差数列の相続く数値であるはずであるが、どれか1個の数値が間違っているという。間違っている数値が何番目のものであるかを見つけ、その番号を出力するプログラムを作れ。ただし、5個の数値は入力される順に1番目、2番目、・・・、5番目と番号づける。

入出力例

例1
入力
4
3
5
7
9
出力
1
例2
入力
1
-2
5
7
9
出力
2
例3
入力
1
3
6
7
9
出力
3
例4
入力
1
3
5
4
9
出力
4
例5
入力
1
3
5
7
8
出力
5