B - 元素の系統名
Editorial
/
原子番号を与える.それに対応する「元素の系統名(げんそのけいとうめい)」を出力せよ.
「元素の系統名」とは、原子番号の各位を、以下の表にしたがって綴ったものである。
また、一文字目は大文字で表記する。
あなたの仕事は元素番号が117番以降の3桁の元素の名前をつけることである。
*印が付いている表記について 注意が必要である
"bi"または"tri"が"ium"と連結する場合は連続する"ii"は"i"と表記する。"enn"が"nil"または"nilium"と連結する場合は連続する"(e)nn"は"(e)n"と表記する
入力は以下の形式で与えられる。
入力中は各変数はすべて整数である。また、以下の制約を満たす。
元素の系統名(げんそのけいとうめい)を一行で出力してください
/
Time Limit: 2 sec / Memory Limit: 256 MiB
問題文
| 数字 | 綴り(1の位以外) | 綴り(1の位) |
| 0 | nil | nilium |
| 1 | un | unium |
| 2 | bi | bium * |
| 3 | tri | trium * |
| 4 | quad | quadium |
| 5 | pent | pentium |
| 6 | hex | hexium |
| 7 | sept | septium |
| 8 | oct | octium |
| 9 | enn * | ennium |
入力
NNは原子番号である。
制約
- 117≦N≦999
出力
入力例 1
145
出力例 1
Unquadpentium
入力例 2
902
出力例 2
Ennilbium