ヤマト運輸プログラミングコンテスト2019

Can Participate: All Rated Range: - Penalty: None

お知らせ

  • 2019/07/24:参加登録を開始しました。大変お待たせいたしましたことお詫び申し上げます。
  • 2019/08/10:問題Bテストケースに不備があり、修正およびリジャッジを8/9 19:00に行いました。参加者の皆様にはご不便をおかけしますことお詫び申し上げます
  • 2019/08/19:コンテスト受賞者+若干名に表彰式のご案内をメールでお送りいたしました。ご確認よろしくお願い致します。

概要

本コンテストは、ヤマト運輸株式会社が主催するマラソン型プログラミングコンテストです。

現在、ヤマト運輸は、宅急便をはじめとした生活に身近なサービスの提供を行っています。 その一方で、宅配業界はライフスタイルの変化やEコマース市場の急激な拡大への対応など、大きな社会的課題に直面しています。 その中で、ヤマト運輸は、従来にない新しい物流システムを再構築し、業務効率化を図ることでの課題解決を目指しています。

本コンテストでは、私たちの取り組む課題の一つとして「宅配ドライバーの配達ルートの効率化」をテーマとして取り上げ、配達ルートの最適化問題を含む2問を出題いたします。


ルール

  • どなたでも参加可能です。(AtCoderアカウントをお持ちでない方はアカウント登録が必要となります。)
  • 参加希望の方は必ず参加登録を行って下さい。解答は参加登録を行った方のみ提出することができます。
  • 参加登録期間: 本日~2019年8月18日(日)
  • 開催期間: 2019年8月3日(土)10:00~2019年8月18日(日)14:59 (日本時間)
  • 本コンテストは問題Aと問題Bの2問構成です。
  • コンテスト開催期間中は何度でも解答を提出できます。ただし再提出に制限があり、問題A、Bともに提出後30分は再提出することはできません。
  • コンテスト開催期間中は、問題の解法やアイデア、その他ヒントになる情報をインターネット上などに公開する行為を禁止します。
  • コンテストの最終評価は問題Aの得点と問題Bの得点の和で与えられ、この最終評価が高い順に総合順位が決定されます。
  • 総合順位が同位の場合は順位に反映されている問題Aの解答の得点で比較し、より高い方を上位とします。それでも同位の場合は、順位に反映されている問題Bの解答を提出タイミングで比較し、より早く提出した方を上位とします。
  • 参加の際にはAtCoder社利用規約、ルール等をよくお読みください。

表彰・賞金

上位入賞者の方には表彰式への招待、および賞金を贈呈いたします。 コンテスト終了後、参加登録時に登録されたメールアドレスへ弊社よりメールにて案内をお送りいたします。 (迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、 お手数ですが、"@kuronekoyamato.co.jp" についてドメイン指定解除を行ってください。)

総合賞

コンテスト終了時の総合順位によって決定します。
  • 1位: 300,000円
  • 2位: 200,000円
  • 3位: 100,000円
  • 4位: 50,000円
  • 5位~10位: 20,000円

学生賞

学生のうち総合順位が上位の順に1位から3位を決定いたします。総合賞とのダブル受賞も可能です。
  • 1位: 100,000円
  • 2位: 50,000円
  • 3位: 20,000円

特別賞

コンテスト終了後、主催者により、目を引くアイデアや、注目すべき成績を残されたと判断された参加者に特別賞を用意することがあります。

表彰式

表彰式の予定は以下の通りです。表彰式開催後、懇親会も合わせて開催いたします。
  • 日時: 2019年8月30日(金) 17:00~20:00 (懇親会 18:00~)
  • 会場: 東京都中央区銀座5丁目

使用可能言語

C++, C#, Java8, Python3, Ruby

その他

  • 本コンテストの参加者は提出されたプログラムのすべての著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)を主催者(ヤマト運輸)に譲渡するものとします。 また、本コンテストの参加者は提出プログラムに対し、著作者人格権を行使しないものとします。
  • ただしプログラムの作者は以下の範囲内でプログラムを主催者の承諾なしに自由に利用することができます。 (本コンテスト参加規約第3条第3項)
    1. 学術論文、学会発表において、プログラムの全部または一部を公表すること
    2. 学術論文、学会発表、他のプログラミングコンテスト等(これには限定しない。)において、プログラムの全部または一部を再利用、複製、翻案、改変すること
    3. 就職活動等(これには限定しない。) において、プログラムの全部または一部を公表し、実績等を紹介すること
  • 18歳未満の方が受賞された場合、賞金の受け渡しに際して保護者の同意書が必要となります。詳細は受賞連絡時にメールにてご案内いたします。
  • 学生賞を受賞された方は学生であることを証明できるもの(例 学生証のコピー)をご用意ください。
  • 本ウェブサイトの内容は予告することなく変更される場合がございます。