A - IOIウエハース
解説
/


実行時間制限: 1 sec / メモリ制限: 256 MB
問題文
あなたは机の上で大きな長方形のウエハースを1段2段とらせん状に積み重ねて遊んでいました。
最初のウエハースは好きなように置き、それ以降のウエハースは最高段のウエハースと一方の対角線が一致するように回転してその上に置きます。
例として、以下の図では1段目に白のウエハース、2段目に青いウエハースが配置されています。

あなたはウエハースを置く時にすでに置いたいずれかのウエハースと完全に重なってしまう可能性があることに気付きました。 それは美しくないので、あなたはウエハースが上から見たときに完全に重なることなくウエハースを最大何段まで積められるか調べることにしました。
また、あなたは分度器しか持っていないのでウエハースの大きさはわからず、代わりに対角線と辺がなす角度が与えられます。
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
∠ACD
- 1行目には、ACDの角度を示す整数(13:45追記)∠ACD(1≦∠ACD≦89)が度数法で与えられる。(1度なら1、45度なら45が入力である。)
配点
この問題の配点は100点であり、部分点はない。
出力
積み重ねることのできるウエハースの数を出力せよ。出力の末尾に改行を入れること。
ウエハースを限りなく積むことができる場合は-1を返すこと。
入力例1
30
出力例1
3
4つ目のウエハースは1つ目のウエハースと完全に重なってしまうので置くことができない。
入力例2
18
出力例2
5
入力例3
45
出力例3
1
ウエハースが正方形である場合に注意せよ。