018 - Statue of Chokudai(★3) Editorial

Time Limit: 2 sec / Memory Limit: 1024 MB

配点:33

問題文

平面 x=0x = 0 上に、高さ LLTT 分で一周する観覧車があります。 観覧車は円形になっており、次のように一定の速さで動きます。 ただし、xyxy 平面が水平方向、zz 軸が垂直方向です。

  • 乗ってから 00 分後には、座標 (0,0,0)(0, 0, 0) にある
  • 乗ってから T4\frac{T}{4} 分後には、座標 (0,L2,L2)(0, -\frac{L}{2}, \frac{L}{2}) にある
  • 乗ってから T2\frac{T}{2} 分後には、座標 (0,0,L)(0, 0, {L}) にある
  • 乗ってから 3T4\frac{3T}{4} 分後には、座標 (0,L2,L2)(0, \frac{L}{2}, \frac{L}{2}) にある

観覧車の名物である「高橋直大像」は、座標 (X,Y,0)(X, Y, 0) に存在します。 以下の形式の質問が QQ 個与えられるので、順に答えてください。

  • ii 個目の質問では、E869120 君が観覧車に乗ってから EiE_i 分後における、E869120 君から見た高橋直大像の俯角を求めよ。

制約

  • 2T1092 \leq T \leq 10^9
  • 1L,X,Y1091 \leq L, X, Y \leq 10^9
  • 1Q10001 \leq Q \leq 1000
  • 0Ei<T0 \leq E_i \lt T
  • 入力は全て整数で与えられる

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられます。

TT
LL XX YY
QQ
E1E_1
E2E_2
:
EQE_Q

出力

各時刻における高橋直大像の俯角を、合計 QQ 行で順に出力してください。 ただし、9090 度までの度数法で出力してください。

相対誤差または絶対誤差が 10710^{-7} 以下のとき、正答とみなされます。


入力例 1Copy

Copy
4
2 1 1
4
0
1
2
3

出力例 1Copy

Copy
0.000000000000
24.094842552111
54.735610317245
45.000000000000

高橋直大像は、座標 (1,1,0)(1, 1, 0) に存在します。

時刻 00 において、E869120 君は座標 (0,0,0)(0, 0, 0) に存在し、E869120 君から見た高橋直大像の俯角は 00 度です。

時刻 33 において、E869120 君は座標 (0,1,1)(0, 1, 1) に存在し、E869120 君から見た高橋直大像の俯角は 4545 度です。


入力例 2Copy

Copy
5121
312000000 4123 3314
6
123
12
445
4114
42
1233

出力例 2Copy

Copy
4.322765775902
0.421184234768
15.640867693969
35.396039162484
1.475665637902
43.338582976959

Source Name

「競プロ典型90問」18日目


2025-04-03 (Thu)
09:56:51 +00:00