Time Limit: 500 msec / Memory Limit: 64 MB
配点: 点
あなたを乗せた超時空移民船は長旅の末,ついに居住可能と思われる惑星を発見した.JOI 星と名付けられたその惑星は,その名の通り「ジャングル (Jungle)」,「海 (Ocean)」,「氷 (Ice)」の 種類の地形が入り組んだ過酷な惑星である.簡単な調査により,居住予定地近辺の地図が作成された.
居住予定地は南北 km,東西 km の長方形の形をしており, km 四方の正方形の区画に分けられている.区画は全部で 個あり,北から 行目,西から 列目の区画を で表す.北西の角の区画が であり,南東の角の区画が である.各区画の地形は,「ジャングル」,「海」,「氷」のいずれかであり,「ジャングル」は J
,「海」は O
,「氷」は I
の英字 文字で表される.
さて,詳細な移住計画を立てるにあたり, 箇所の長方形領域内に「ジャングル」,「海」,「氷」がそれぞれ何区画含まれるかを調べることにした.
課題
居住予定地の情報と,調査対象となる領域の情報が与えられたとき,それぞれの領域について,「ジャングル」,「海」,「氷」が何区画含まれているかを求めるプログラムを作成せよ.
制限
居住予定地の南北の長さ (km) | |
居住予定地の東西の長さ (km) | |
調査対象となる領域の個数 |
入力
標準入力から以下のデータを読み込め.
- 行目には整数 が空白を区切りとして書かれており,居住予定地が南北に km,東西に km の広さであることを表す.
- 行目には整数 が書かれており,調査対象となる領域の個数を表す.
- 続く 行には居住予定地の情報が書かれている. 行目 () には,居住予定地の北から 行目に位置する 区画の情報を表す
J
,O
,I
からなる 文字の文字列が書かれている. - 続く 行には調査対象となる領域が書かれている. 行目 () には, 番目の領域を表す正整数 が空白を区切りとして書かれている. は調査領域の北西の角の区画を, は調査領域の南東の角の区画を表す.ただし, は,, を満たす.
出力
標準出力に調査の結果を表す 行を出力せよ.出力の 行目には, 番目の調査領域に含まれる「ジャングル」(J
) の区画数,「海」(O
) の区画数,「氷」(I
) の区画数を表す つの整数を,この順に空白を区切りとして書け.
採点基準
採点用データのうち,配点の %分については, かつ を満たす.配点の %分については, を満たす.
入力例 1Copy
4 7 4 JIOJOIJ IOJOIJO JOIJOOI OOJJIJO 3 5 4 7 2 2 3 6 2 2 2 2 1 1 4 7
出力例 1Copy
1 3 2 3 5 2 0 1 0 10 11 7

この入力例では, 番目の領域は上図のように「ジャングル」を 区画,「海」を 区画,「氷」を 区画含む.