Official
A - Vacation Validation Editorial
by
A - Vacation Validation Editorial
by
kyopro_friends
初心者の方へ
- プログラミングの学習を始めたばかりで何から手をつけるべきかわからない方は、まずは practice contest の問題A「Welcome to AtCoder」をお試しください。言語ごとに解答例が掲載されています。
- また、プログラミングコンテストの問題に慣れていない方は、 AtCoder Beginners Selection の問題をいくつか試すことをおすすめします。
- C++入門 AtCoder Programming Guide for beginners (APG4b) は、競技プログラミングのための C++ 入門用コンテンツです。
- Python入門 AtCoder Programming Guide for beginners (APG4bPython) は、競技プログラミングのための Python 入門用コンテンツです。
for 文を用いて \(S\) の \(L\) 文字目から \(R\) 文字目までを順に調べましょう。 x
が含まれれば、その時点で No
を出力して即座にプログラムを終了すると実装が容易です。
多くのプログラミング言語では、文字列や配列の添字は \(0\) から始まることに注意してください。
実装例(Python)
N, L, R = map(int,input().split())
S = input()
for i in range(L-1, R):
if S[i] == 'x':
print("No")
exit()
print("Yes")
この他、「~の全てが~か?」などの判定を行うことができるメソッドを用いたり、文字列として比較するなどの方法により、for文を明示的に使うことなく解くこともできます。
実装例(Python)
N, L, R = map(int,input().split())
S = input()
if all(c == 'o' for c in S[L-1:R]):
print("Yes")
else:
print("No")
実装例(Python)
N, L, R = map(int,input().split())
S = input()
if S[L-1:R] == "o" * (R-L+1):
print("Yes")
else:
print("No")
posted:
last update: