

Time Limit: 2 sec / Memory Limit: 1024 MB
配点 : 100 点
問題文
AtCoder Beginner Contest は通常、日本標準時で 21 時ちょうどに始まり 100 分間にわたって行われます。
0 以上 100 以下の整数 K が与えられます。21 時ちょうどから K 分後の時刻を HH:MM
の形式で出力してください。ただし、HH
は 24 時間制での時間を、MM
は分を表します。時間または分が 1 桁のときは、先頭に 0 を追加して 2 桁の整数として表してください。
制約
- K は 0 以上 100 以下の整数
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
K
出力
21 時ちょうどから K 分後の時刻を問題文中の形式に従って出力せよ。
入力例 1
63
出力例 1
22:03
21 時ちょうどから 63 分後の時刻は 22 時 3 分なので、22:03
と出力します。
以下のような出力は不正解となります。
10:03
22:3
入力例 2
45
出力例 2
21:45
入力例 3
100
出力例 3
22:40
Score : 100 points
Problem Statement
AtCoder Beginner Contest usually starts at 21:00 JST and lasts for 100 minutes.
You are given an integer K between 0 and 100 (inclusive). Print the time K minutes after 21:00 in the HH:MM
format, where HH
denotes the hour on the 24-hour clock and MM
denotes the minute. If the hour or the minute has just one digit, append a 0 to the beginning to represent it as a 2-digit integer.
Constraints
- K is an integer between 0 and 100 (inclusive).
Input
Input is given from Standard Input in the following format:
K
Output
Print the time K minutes after 21:00 in the format specified in the Problem Statement.
Sample Input 1
63
Sample Output 1
22:03
63 minutes after 21:00, it will be 22:03, so 22:03
should be printed.
The following outputs would be judged incorrect:
10:03
22:3
Sample Input 2
45
Sample Output 2
21:45
Sample Input 3
100
Sample Output 3
22:40