B - i18n
Editorial
/


Time Limit: 2 sec / Memory Limit: 256 MB
配点 : 200 点
問題文
internationalization
という英単語は、i18n
と略されることがあります。
これは、先頭文字 i
と末尾文字 n
の間に 18 文字が挟まっていることに由来します。
長さ 3 以上の英小文字のみからなる文字列 s が与えられます。 同様の規則によって s を略してください。
制約
- 3 ≤ |s| ≤ 100 (ただし、|s| は s の長さを表す。)
- s は英小文字のみからなる。
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
s
出力
s を略したものを出力せよ。
入力例 1
internationalization
出力例 1
i18n
入力例 2
smiles
出力例 2
s4s
入力例 3
xyz
出力例 3
x1z
Score : 200 points
Problem Statement
The word internationalization
is sometimes abbreviated to i18n
.
This comes from the fact that there are 18 letters between the first i
and the last n
.
You are given a string s of length at least 3 consisting of lowercase English letters. Abbreviate s in the same way.
Constraints
- 3 ≤ |s| ≤ 100 (|s| denotes the length of s.)
- s consists of lowercase English letters.
Input
Input is given from Standard Input in the following format:
s
Output
Print the abbreviation of s.
Sample Input 1
internationalization
Sample Output 1
i18n
Sample Input 2
smiles
Sample Output 2
s4s
Sample Input 3
xyz
Sample Output 3
x1z