

Time Limit: 2 sec / Memory Limit: 256 MB
配点 : 点
問題文
K 市には、東西方向に 本の通りがあり、南北方向に 本の通りがあります。 東西方向のそれぞれの通りは、南北方向のそれぞれの通りと交わっています。 東西南北を通りに囲まれた最小の領域を「街区」と呼びます。 K 市にある街区の個数を求めてください。
制約
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
出力
K 市にある街区の個数を出力せよ。
入力例 1Copy
3 4
出力例 1Copy
6
次図の 個です。

入力例 2Copy
2 2
出力例 2Copy
1
次図の 個です。

Score : points
Problem Statement
In K-city, there are streets running east-west, and streets running north-south. Each street running east-west and each street running north-south cross each other. We will call the smallest area that is surrounded by four streets a block. How many blocks there are in K-city?
Constraints
Input
Input is given from Standard Input in the following format:
Output
Print the number of blocks in K-city.
Sample Input 1Copy
3 4
Sample Output 1Copy
6
There are six blocks, as shown below:

Sample Input 2Copy
2 2
Sample Output 2Copy
1
There are one block, as shown below:
