C - 柱柱柱柱柱
Editorial
/


Time Limit: 2 sec / Memory Limit: 256 MB
問題文
N 本の木の柱が左から右へ一列に並んだアスレチックがあります。左から i 本目の柱の高さは a_i センチメートルです。
高橋君は左から 1 本目の柱からスタートし、右へ柱を渡っていき N 本目の柱まで行こうとしています。
高橋君がある柱にいるとき、次には現在の柱から 1 個もしくは 2 個右にある柱のどちらかへ移動することができます。
移動するときには、現在いる柱の高さと、移動後の柱の高さの差の絶対値のぶんだけコストがかかります。
N 本目の柱まで行くとき、コストの合計の最小値はいくらになるでしょうか。
制約
- 2 ≦ N ≦ 100,000
- 0 ≦ a_i ≦ 10,000
- a_i はすべて整数である。
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
N a_1 a_2 ... a_N
出力
1 本目の柱から N 本目の柱へ移動するまでに必要な合計コストの最小値を 1 行に出力せよ。
入力例1
4 100 150 130 120
出力例1
40
このケースでは以下のような移動によって最小コストを達成できる。
- 1 本目の柱から 3 本目の柱へ移動する。(コスト 30)
- 3 本目の柱から 4 本目の柱へ移動する。(コスト 10)
合計コストは 40 となる。
入力例2
4 100 125 80 110
出力例2
40
このケースでは以下のような移動によって最小コストを達成できる。
- 1 本目の柱から 2 本目の柱へ移動する。(コスト 25)
- 2 本目の柱から 4 本目の柱へ移動する。(コスト 15)
合計コストは 40 となる。
入力例3
9 314 159 265 358 979 323 846 264 338
出力例3
310