E - Ideal Holidays

実行時間制限: 2 sec / メモリ制限: 1024 MiB

配点 : 350

問題文

AtCoder 王国の 1 週間は A+B 日からなり、1 日目から A 日目が休日で、A+1 日目から A+B 日目が平日です。

高橋くんは N 個の予定があり、i 番目の予定は今日から D_i 日後です。

高橋くんは今日が 1 週間の何日目かを忘れてしまいました。高橋くんの N 個の予定が全て休日である可能性があるかを判定してください。

制約

  • 1\leq N\leq 2\times 10^5
  • 1\leq A,B\leq 10^9
  • 1\leq D_1<D_2<\ldots<D_N\leq 10^9

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

N A B
D_1 D_2 \ldots D_N

出力

高橋くんの N 個の予定が全て休日である可能性がある場合は Yes を、そうでない場合は No を一行に出力せよ。


入力例 1

3 2 5
1 2 9

出力例 1

Yes

入力では 1 週間は 7 日からなり、1 日目から 2 日目が休日、3 日目から 7 日目が平日です。

今日が 1 週間の 7 日目だとします。このとき、1 日後は 1 週間の 1 日目、2 日後は 1 週間の 2 日目、9 日後は 1 週間の 2 日目となり、全ての予定が休日となります。そのため、高橋くんの N 個の予定が全て休日である可能性があります。


入力例 2

2 5 10
10 15

出力例 2

No

入力例 3

4 347 347
347 700 705 710

出力例 3

Yes

Score: 350 points

Problem Statement

In the Kingdom of AtCoder, a week consists of A+B days, with the first through A-th days being holidays and the (A+1)-th through (A+B)-th being weekdays.

Takahashi has N plans, and the i-th plan is scheduled D_i days later.

He has forgotten what day of the week it is today. Determine if it is possible for all of his N plans to be scheduled on holidays.

Constraints

  • 1\leq N\leq 2\times 10^5
  • 1\leq A,B\leq 10^9
  • 1\leq D_1<D_2<\ldots<D_N\leq 10^9

Input

The input is given from Standard Input in the following format:

N A B
D_1 D_2 \ldots D_N

Output

Print Yes in a single line if it is possible for all of Takahashi's N plans to be scheduled on holidays, and No otherwise.


Sample Input 1

3 2 5
1 2 9

Sample Output 1

Yes

In this input, a week consists of seven days, with the first through second days being holidays and the third through seventh days being weekdays.

Let us assume today is the seventh day of the week. In this case, one day later would be the first day of the week, two days later would be the second day of the week, and nine days later would also be the second day of the week, making all plans scheduled on holidays. Therefore, it is possible for all of Takahashi's N plans to be scheduled on holidays.


Sample Input 2

2 5 10
10 15

Sample Output 2

No

Sample Input 3

4 347 347
347 700 705 710

Sample Output 3

Yes
F - XX to XXX

実行時間制限: 2 sec / メモリ制限: 1024 MiB

配点 : 300

問題文

英小文字からなる 2 つの文字列 S, T が与えられます。 次の操作を好きな回数( 0 回でも良い)行うことで、ST と一致させることができるかを判定してください。

S において同じ文字が 2 文字連続しているところの間に、その文字と同じ文字を 1 つ挿入する。 すなわち、下記の 3 つの手順からなる操作を行う。

  1. 現在の S の長さを N とし、S = S_1S_2\ldots S_N とする。
  2. 1 以上 N-1 以下の整数 i であって、S_i = S_{i+1} を満たすものを 1 つ選択する。(ただし、そのような i が存在しない場合は、何もせずに手順 3.をスキップして操作を終了する。)
  3. Si 文字目と i+1 文字目の間に文字 S_i(= S_{i+1})1 つ挿入する。その結果、S は長さ N+1 の文字列 S_1S_2\ldots S_i S_i S_{i+1} \ldots S_N となる。

制約

  • ST はそれぞれ英小文字からなる長さ 2 以上 2 \times 10^5 以下の文字列

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

S
T

出力

ST と一致させることができる場合は Yes を、そうでない場合は No を出力せよ。 ジャッジは英小文字と英大文字を厳密に区別することに注意せよ。


入力例 1

abbaac
abbbbaaac

出力例 1

Yes

下記の 3 回の操作によって、S = abbaacT = abbbbaaac に一致させることができます。

  • まず、S2 文字目と 3 文字目の間に b を挿入する。その結果、S = abbbaac となる。
  • 次に、再び S2 文字目と 3 文字目の間に b を挿入する。その結果、S = abbbbaac となる。
  • 最後に、S6 文字目と 7 文字目の間に a を挿入する。その結果、S = abbbbaaac となる。

よって、Yes を出力します。


入力例 2

xyzz
xyyzz

出力例 2

No

どのように操作を行っても、 S = xyzzT = xyyzz に一致させることはできません。 よって、No を出力します。

Score : 300 points

Problem Statement

You are given two strings S and T. Determine whether it is possible to make S equal T by performing the following operation some number of times (possibly zero).

Between two consecutive equal characters in S, insert a character equal to these characters. That is, take the following three steps.

  1. Let N be the current length of S, and S = S_1S_2\ldots S_N.
  2. Choose an integer i between 1 and N-1 (inclusive) such that S_i = S_{i+1}. (If there is no such i, do nothing and terminate the operation now, skipping step 3.)
  3. Insert a single copy of the character S_i(= S_{i+1}) between the i-th and (i+1)-th characters of S. Now, S is a string of length N+1: S_1S_2\ldots S_i S_i S_{i+1} \ldots S_N.

Constraints

  • Each of S and T is a string of length between 2 and 2 \times 10^5 (inclusive) consisting of lowercase English letters.

Input

Input is given from Standard Input in the following format:

S
T

Output

If it is possible to make S equal T, print Yes; otherwise, print No. Note that the judge is case-sensitive.


Sample Input 1

abbaac
abbbbaaac

Sample Output 1

Yes

You can make S = abbaac equal T = abbbbaaac by the following three operations.

  • First, insert b between the 2-nd and 3-rd characters of S. Now, S = abbbaac.
  • Next, insert b again between the 2-nd and 3-rd characters of S. Now, S = abbbbaac.
  • Lastly, insert a between the 6-th and 7-th characters of S. Now, S = abbbbaaac.

Thus, Yes should be printed.


Sample Input 2

xyzz
xyyzz

Sample Output 2

No

No sequence of operations makes S = xyzz equal T = xyyzz. Thus, No should be printed.

G - Dance

実行時間制限: 2 sec / メモリ制限: 1024 MiB

配点 : 400

問題文

1, 2, \ldots, 2N と番号づけられた 2N 人の人が舞踏会に参加します。 彼らは N 個の 2 人組にわかれてダンスを踊ります。

2 人組を構成する人のうち、番号の小さい方の人が人 i 、番号の大きい方の人が人 j のとき、 その 2 人組の「相性」は A_{i, j} です。
N 個の 2 人組の相性がそれぞれ B_1, B_2, \ldots, B_N であるとき、 「舞踏会全体の楽しさ」はそれらのビットごとの排他的論理和である B_1 \oplus B_2 \oplus \cdots \oplus B_N です。

2N 人の参加者が N 個の 2 人組に分かれる方法」を自由に選べるとき、「舞踏会全体の楽しさ」としてあり得る最大値を出力してください。

制約

  • 1 \leq N \leq 8
  • 0 \leq A_{i, j} < 2^{30}
  • 入力はすべて整数

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

N
A_{1, 2} A_{1, 3} A_{1, 4} \cdots A_{1, 2N}
A_{2, 3} A_{2, 4} \cdots A_{2, 2N}
A_{3, 4} \cdots A_{3, 2N}
\vdots
A_{2N-1, 2N}

出力

舞踏会全体の楽しさとしてあり得る最大値を出力せよ。


入力例 1

2
4 0 1
5 3
2

出力例 1

6

i と人 j からなる 2 人組を \lbrace i, j\rbrace で表します。 4 人が 2 個の 2 人組にわかれる方法は下記の 3 通りです。

  • \lbrace 1, 2\rbrace, \lbrace 3, 4\rbrace という 2 組にわかれる。 このとき、舞踏会全体の楽しさは A_{1, 2} \oplus A_{3, 4} = 4 \oplus 2 = 6 です。
  • \lbrace 1, 3\rbrace, \lbrace 2, 4\rbrace という 2 組にわかれる。 このとき、舞踏会全体の楽しさは A_{1, 3} \oplus A_{2, 4} = 0 \oplus 3 = 3 です。
  • \lbrace 1, 4\rbrace, \lbrace 2, 3\rbrace という 2 組にわかれる。 このとき、舞踏会全体の楽しさは A_{1, 4} \oplus A_{2, 3} = 1 \oplus 5 = 4 です。

よって、舞踏会全体の楽しさとしてあり得る最大値は 6 です。


入力例 2

1
5

出力例 2

5

1 と人 2 からなる 2 人組のみが作られ、このときの舞踏会全体の楽しさは 5 です。


入力例 3

5
900606388 317329110 665451442 1045743214 260775845 726039763 57365372 741277060 944347467
369646735 642395945 599952146 86221147 523579390 591944369 911198494 695097136
138172503 571268336 111747377 595746631 934427285 840101927 757856472
655483844 580613112 445614713 607825444 252585196 725229185
827291247 105489451 58628521 1032791417 152042357
919691140 703307785 100772330 370415195
666350287 691977663 987658020
1039679956 218233643
70938785

出力例 3

1073289207

Score : 400 points

Problem Statement

2N people numbered 1, 2, \ldots, 2N attend a ball. They will group into N pairs and have a dance.

If Person i and Person j pair up, where i is smaller than j, the affinity of that pair is A_{i, j}.
If the N pairs have the affinity of B_1, B_2, \ldots, B_N, the total fun of the ball is the bitwise XOR of them: B_1 \oplus B_2 \oplus \cdots \oplus B_N.

Print the maximum possible total fun of the ball when the 2N people can freely group into N pairs.

Constraints

  • 1 \leq N \leq 8
  • 0 \leq A_{i, j} < 2^{30}
  • All values in input are integers.

Input

Input is given from Standard Input in the following format:

N
A_{1, 2} A_{1, 3} A_{1, 4} \cdots A_{1, 2N}
A_{2, 3} A_{2, 4} \cdots A_{2, 2N}
A_{3, 4} \cdots A_{3, 2N}
\vdots
A_{2N-1, 2N}

Output

Print the maximum possible total fun of the ball.


Sample Input 1

2
4 0 1
5 3
2

Sample Output 1

6

Let \lbrace i, j\rbrace denote a pair of Person i and Person j. There are three ways for the four people to group into two pairs, as follows.

  • Group into \lbrace 1, 2\rbrace, \lbrace 3, 4\rbrace. The total fun of the ball here is A_{1, 2} \oplus A_{3, 4} = 4 \oplus 2 = 6.
  • Group into \lbrace 1, 3\rbrace, \lbrace 2, 4\rbrace. The total fun of the ball here is A_{1, 3} \oplus A_{2, 4} = 0 \oplus 3 = 3.
  • Group into \lbrace 1, 4\rbrace, \lbrace 2, 3\rbrace. The total fun of the ball here is A_{1, 4} \oplus A_{2, 3} = 1 \oplus 5 = 4.

Therefore, the maximum possible total fun of the ball is 6.


Sample Input 2

1
5

Sample Output 2

5

There will be just a pair of Person 1 and Person 2, where the total fun of the ball is 5.


Sample Input 3

5
900606388 317329110 665451442 1045743214 260775845 726039763 57365372 741277060 944347467
369646735 642395945 599952146 86221147 523579390 591944369 911198494 695097136
138172503 571268336 111747377 595746631 934427285 840101927 757856472
655483844 580613112 445614713 607825444 252585196 725229185
827291247 105489451 58628521 1032791417 152042357
919691140 703307785 100772330 370415195
666350287 691977663 987658020
1039679956 218233643
70938785

Sample Output 3

1073289207
H - Karuta

実行時間制限: 2 sec / メモリ制限: 1024 MiB

配点 : 500

問題文

英小文字からなる文字列が N 個与えられます。i \, (i = 1, 2, \dots, N) 番目のものを S_i と表します。

二つの文字列 x, y に対し、以下の条件を全て満たす最大の整数 n\mathrm{LCP}(x, y) と表します。

  • x, y の長さはいずれも n 以上
  • 1 以上 n 以下の全ての整数 i に対し、xi 文字目と yi 文字目が等しい

全ての i = 1, 2, \dots, N に対し、以下の値を求めてください。

  • \displaystyle \max_{i \neq j} \mathrm{LCP}(S_i, S_j)

制約

  • 2 \leq N \leq 5 \times 10^5
  • N は整数
  • S_i は英小文字からなる長さ 1 以上の文字列 (i = 1, 2, \dots, N)
  • S_i の長さの総和は 5 \times 10^5 以下

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

N
S_1
S_2
\vdots
S_N

出力

N 行出力せよ。i \, (i = 1, 2, \dots, N) 行目には、\displaystyle \max_{i \neq j} \mathrm{LCP}(S_i, S_j) を出力せよ。


入力例 1

3
abc
abb
aac

出力例 1

2
2
1

\mathrm{LCP}(S_1, S_2) = 2, \mathrm{LCP}(S_1, S_3) = 1, \mathrm{LCP}(S_2, S_3) = 1 です。


入力例 2

11
abracadabra
bracadabra
racadabra
acadabra
cadabra
adabra
dabra
abra
bra
ra
a

出力例 2

4
3
2
1
0
1
0
4
3
2
1

Score : 500 points

Problem Statement

You are given N strings consisting of lowercase English letters. Let S_i be the i-th (i = 1, 2, \dots, N) of them.

For two strings x and y, \mathrm{LCP}(x, y) is defined to be the maximum integer n that satisfies all of the following conditions:

  • The lengths of x and y are both at least n.
  • For all integers i between 1 and n, inclusive, the i-th character of x and that of y are equal.

Find the following value for all i = 1, 2, \dots, N:

  • \displaystyle \max_{i \neq j} \mathrm{LCP}(S_i, S_j)

Constraints

  • 2 \leq N \leq 5 \times 10^5
  • N is an integer.
  • S_i is a string of length at least 1 consisting of lowercase English letters (i = 1, 2, \dots, N).
  • The sum of lengths of S_i is at most 5 \times 10^5.

Input

The input is given from Standard Input in the following format:

N
S_1
S_2
\vdots
S_N

Output

Print N lines. The i-th (i = 1, 2, \dots, N) line should contain \displaystyle \max_{i \neq j} \mathrm{LCP}(S_i, S_j).


Sample Input 1

3
abc
abb
aac

Sample Output 1

2
2
1

\mathrm{LCP}(S_1, S_2) = 2, \mathrm{LCP}(S_1, S_3) = 1, and \mathrm{LCP}(S_2, S_3) = 1.


Sample Input 2

11
abracadabra
bracadabra
racadabra
acadabra
cadabra
adabra
dabra
abra
bra
ra
a

Sample Output 2

4
3
2
1
0
1
0
4
3
2
1
I - Make Bipartite

実行時間制限: 2 sec / メモリ制限: 1024 MiB

配点 : 500

問題文

N+1 頂点の無向グラフが与えられます。
頂点には頂点 0 、頂点 1\ldots 、頂点 N と名前がついています。

i=1,2,\ldots,N について、頂点 0 と頂点 i を結ぶ重み A_i の無向辺があります。

また、i=1,2,\ldots,N について、頂点 i と頂点 i+1 を結ぶ重み B_i の無向辺があります。(ただし、頂点 N+1 は頂点 1 とみなします。)

上に述べた 2N 本の辺の他に辺はありません。

このグラフからいくつかの辺を削除して、グラフを二部グラフにします。
削除する辺の重みの総和の最小値はいくつですか?

制約

  • 3 \leq N \leq 2 \times 10^5
  • 1 \leq A_i \leq 10^9
  • 1 \leq B_i \leq 10^9
  • 入力は全て整数である

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

N
A_1 A_2 \dots A_N
B_1 B_2 \dots B_N

出力

答えを出力せよ。


入力例 1

5
31 4 159 2 65
5 5 5 5 10

出力例 1

16


頂点 0,2 を結ぶ辺(重み 4 )、頂点 0,4 を結ぶ辺(重み 2 )、頂点 1,5 を結ぶ辺(重み 10 )を削除するとグラフは二部グラフになります。


入力例 2

4
100 100 100 1000000000
1 2 3 4

出力例 2

10

Score : 500 points

Problem Statement

Given is an undirected graph with N+1 vertices.
The vertices are called Vertex 0, Vertex 1, \ldots, Vertex N.

For each i=1,2,\ldots,N, the graph has an undirected edge with a weight of A_i connecting Vertex 0 and Vertex i.

Additionally, for each i=1,2,\ldots,N, the graph has an undirected edge with a weight of B_i connecting Vertex i and Vertex i+1. (Here, Vertex N+1 stands for Vertex 1.)

The graph has no edge other than these 2N edges above.

Let us delete some of the edges from this graph so that the graph will be bipartite.
What is the minimum total weight of the edges that have to be deleted?

Constraints

  • 3 \leq N \leq 2 \times 10^5
  • 1 \leq A_i \leq 10^9
  • 1 \leq B_i \leq 10^9
  • All values in input are integers.

Input

Input is given from Standard Input in the following format:

N
A_1 A_2 \dots A_N
B_1 B_2 \dots B_N

Output

Print the answer.


Sample Input 1

5
31 4 159 2 65
5 5 5 5 10

Sample Output 1

16


Deleting the edge connecting Vertices 0,2 (weight: 4), the edge connecting Vertices 0,4 (weight: 2), and the edge connecting Vertices 1,5 (weight: 10) makes the graph bipartite.


Sample Input 2

4
100 100 100 1000000000
1 2 3 4

Sample Output 2

10